大阪・阿倍野区にある
放課後等デイサービス
児童発達支援・個別療育

園からのお知らせ

ひな祭り

2024.3.22

こんにちは、まんまるの長谷です!

今回はひな祭り週間のご紹介をさせていただきます。

まんまるでは、月ごとに様々な行事を行っています。

ひな祭り週間では、工作でちらし寿司や吊るし飾りを作ったり、運動で菱餅運びレースなどを行いました!

ひな祭りに関する紙芝居を読んだり、小学生のおやつでは、ひなあられや甘酒が出ています。

みんな、ひな祭りは知っているけれど、どうして梅の花を飾るのかなど由来は知りませんでした。クイズ方式で問題を出し、みんなで由来を当てました!

①3月に梅の花が咲くから

②ひな祭りでは梅干を食べるから

③梅の花のように可憐に育つようにと願いをこめるから

この三択で梅の花を飾る理由の問題を出しましたが、みんな真剣に考えて票はバラバラに割れていました!

答えは③なのですが、由来を知ると工作にもより身が入るようで真剣に取り組んでくれていました!

こういった行事プログラムは日本の伝統文化に親しみを持ち、季節の移ろいを感じてもらうことをねらいとしています。

これからも行事イベントを通して様々なことを知っていってもらいたいです。

 

園からのお知らせ

節分👹

2024.3.19

こんにちは、まんまるの志野です。

2月といえば節分ですね!節分の活動を異年齢交流も兼ねて、幼児と小学生と一緒にしました。

節分の時期である季節の変わり目は邪気が入りやすいと考えられています。また、2月の上旬は体調を崩しやすいことから新年を迎えるにあたって、邪気を清めて、一年間の無病息災を祈るそうです。

節分の意味を改めて知る機会にもなりました!

今年は鬼の形をしたくす玉を作りました。なかなかの力作です!

子どもたちに鬼に投げる豆を新聞紙で作ってもらい、「鬼は外~、福は内~」と言いながらくす玉に向かって投げました。

たくさん鬼に当てると、、、。

中が割れて、きらきらの紙などが出てきました~!

割れた瞬間は子どもたちや大人も「わぁ~!!」と思わず声が上がりました。

楽しい節分になりました✨

 

 

園からのお知らせ

まんまる忍者 参上!

2024.3.15

こんにちは。まんまるの藤江です。

先日、「忍者修行」をテーマに活動を行いました。

こどもたちは忍者が大好き!ノリノリで修行してくれます。

 

コーディネーショントレーニングでは、忍者修行としていろいろな運動をしました。

水蜘蛛(ティッシュ箱を足に履いてスイスイ滑りながら進みます)

 

足でも・・・

手でもOK!

 

微細運動は書き初め!とっても上手です◎

スタンプもペタペタ。

 

最後は大好きかくれんぼ。隠れ身の術~!

上手に隠れたね。

 

SSTの日には忍者小学校に体験入学!

体育はにんにんランニング。

これは算数の時間。

「またやりたい!」と話してくれるお友だちも多かったです。

楽しい忍者修行(療育)を考えないと・・・!

今度は手裏剣を準備するね。

園からのお知らせ

焼きりんご作り

2024.3.12

こんにちは。まんまるの中田です。

先日の農園では、チームに分かれて焼きリンゴ作りを行いました。

 

①まずはリンゴの芯をくりぬきます。

「かたくて難しい!!」「僕はスプーンまわすから、先生りんごまわして!」

みんな試行錯誤しながら頑張りました。

 

 

 

 

 

 

 

②つまようじを刺します。

③りんごを8等分にカットします。

何度も農園に訪れているので、小学生はひとりで包丁を使えるようになってきました。

まだ力のない幼児さんも小学生のおともだちが手伝ってくれます!

④アルミホイルにリンゴの形に直し、バターと砂糖をつめます。

⑤アルミホイルでしっかり包んで炭火焼き!

畑作業を頑張っていると…

「リンゴが焼けたよ!」の合図でおやつです。

「とろとろ!」「甘くておいしい!」とあっという間にペロリ!

おかわりじゃんけんにもたくさんのおともだちが参加してくれました!

園からのお知らせ

お餅つき

2024.3.8

こんにちは。まんまるの肥田です。

先日提携農園にてお餅つきをしました!

 

臼と杵を使ってお餅をぺったんぺったん

   

順番にお餅をつきました!

重たい杵を使ってお餅をつくことで粗大運動を促したり、バランス能力の向上を目的としています。

完成したお餅を手で丸めて、、、

きな粉をまぶしていただきまーす!!

おかわりもしました♡

園からのお知らせ

火起こし・安穏農園

2024.3.5

こんにちは。まんまるの吉田です。

先日の安納農園の気温は5°と寒さが身にしみる季節となりました。

火起こしのための枝探しをしにみんなで園内の雑木林へ向かいました。

 

枝をたくさん拾い荷台がいっぱいになるまで一生懸命拾い集めてくれました!

その後は火起こしを行いましたが生憎の雨でなかなか火がつかない…

どうしたら火が付くかな?みんなで試行錯誤しながら

火を持続的に燃やし続けるためにアイデアを出し合いました。

枝や新聞紙、マッチを使って火のつけ方や使用方法も学ぶきっかけになりました!

ゆっくりと火が燃えてきたときは子どもたちも大喜び。

便利なものがあふれる時代だからこそ、一から火をおこす経験はとても大切ですね

 

 

園からのお知らせ

不思議なたまご

2024.2.16

こんにちは! まんまるの宮原です。

本日はビジョントレーニングの前にアロマの香りを選んで始めました。

アロマの香りは、オレンジ・グレープフルーツ・ベルガモット・ペパーミント・ラベンダー・クローブの6種類の中から選んでもらいました。オレンジの香りを選ぶ子達が多かったです。

オレンジは、緊張をほぐしてくれる効果があります。

ほぐれたところで、不思議なたまご作りを始めました。

 

アルミホイルを袋状におる微細運動をして、その中にビー玉を入れ、タッパに入れて、しっかりフリフリ!固有感覚を養う運動をしました。

タッパを開けるとあ~ら⁉不思議!ひとりでに動いてます。

面白くて2~3個作ったり、お家でも作る!元気に言ってくれました。

 

園からのお知らせ

書初めと福笑い

2024.2.13

こんにちは。まんまるの肥田です。

先日お正月遊びで書初めと福笑いを行いました。

 

まずは墨汁と筆に触れてほしいという思いから、書初めをしました!

丸く絵を描いてみたり

力強く筆を滑らせたりし、

みんなで協力し素敵な作品が完成しました!

次はアンパンマンの福笑いをしました。

室内中に貼り付けられている7つのパーツを探しました!

「どこかな~?」と室内を見まわし眼球運動を促しました。

見本を見ながらパーツをペタペタ、

完成したアンパンマンをお友だちに見せ楽しみながら取り組んでくれていました♪

今年もたくさん笑って過ごしていきたいです!

 

まんまるインスタ:https://www.instagram.com/mammal.abeno?igsh=cTJmamF4Z3F5ajd2

園からのお知らせ

五平餅作り

2024.2.9

こんにちは。まんまるの中田です。

先日の農園では、五平餅作りを行いました!

まずはチームに分かれ、ごはんをつぶします。

おはぎくらいの粒になったら、形作っていきます。

先に丸めてから、割り箸に押し付ける子もいれば、割り箸に少しづつつけてギュギュっと握りしめる子も。この作業はなかなか難しく、苦戦しつつもみんなとても楽しそう!

「五平餅?何それ?」と言っていた子どもたちも、この形を見たら、「おいしそう!早く食べたい!」と興味津々!

両面を炭火で焼いて…

味噌を塗って、もう少し焼けば完成!

いろんな形の五平餅が出来上がりました!

みんな、かぶりついてとってもおいしそう!

「おかわり欲しい~!!」とうれしい声があがっていました!

 

園からのお知らせ

どんど焼き🔥

2024.2.6

こんにちは!まんまるの志野です。

先日の農園でどんど焼きをしました。

どんど焼きは小正月に行われるお正月を締めくくる行事です。私も初めて知りましたが、どんど焼きでは子どもたちが神の使いとなり、招福や厄払いといった行事の役割を担うそうです。

                 

事業所に飾ってあった松飾りやしめ縄を子どもたちに解体してもらい、お焚き上げの準備をしていきます。

燃やすための薪を拾いにみんなで山に行きました。山の中を探検しながら薪を探していきます✨

 

薪の準備ができたら、この日キャプテンだった子どもたちに火をつけてもらいました🔥

  

どんど焼きを通して五穀豊穣、商売繁盛、家内安全、無病息災を願います。子どもたちも一生懸命にお願いをしていました。

子どもたちにとって良い1年となるように指導員もお願いをしました。